ハイローオーストラリアでワンクリック注文の使い方と注意点を徹底解説!

こんにちは、松井です。

 

ハイローオーストラリアで「ワンクリック注文」を使っている人はどれくらいいるでしょうか?

ワンクリック注文は、非常に便利な機能ではあるものの、利用する際はしっかり注意しておかなければいけません。

 

しかしながら、エントリータイミングが勝敗に大きく影響するバイナリーオプションにおいてワンクリック注文は使い方によってはメリットが多いでしょう。

 

今回は、ハイローオーストラリアのワンクリック注文についてPC・スマホでの操作方法やメリット・デメリットも含めて徹底解説します。

ハイローオーストラリアのワンクリック注文を利用しようかどうか迷っていたという人は、この記事を参考にしてみてください。

 

また、僕はLINEでバイナリーオプション初心者向けに役立つ情報発信を行っています。

バイナリーオプションの勝率を少しでも上げたい方に有用な情報を今だけ無料プレゼントしているので、ぜひ登録してくださいね。

この記事で得られる事
  • ワンクリック注文は直感的なエントリーが出来ることがわかる
  • ワンクリック注文のPC・スマホにおける操作方法がわかる
  • ワンクリック注文のメリット・デメリットについてわかる
    目次

    ハイローオーストラリアのワンクリック注文とは?

     

    ハイローオーストラリアのワンクリック注文は、タイムラグが少し発生してしまう通常の注文の仕方に不満を抱いていた人にはうれしい機能でもあります。

    特に、ポジションを数多く取る手法でバイナリーオプション取引している人にはおすすめです。

     

    ちなみに通常の注文方法の流れは以下のようになります。

    通常注文方法の流れ
    1. 投資金額を設定
    2. HighかLowを選択
    3. 注文ボタンを押してエントリー

    これに対して、ワンクリック注文の流れは以下のようになります。

    ワンクリック注文の流れ
    1. 投資金額を設定
    2. HighかLowを選択すると同時にエントリー

      ワンクリック注文を利用することで、通常注文方法のエントリーまでの手順を一つ減らして、エントリー速度を上げることが可能になります。

       

      このエントリー速度は、一秒を争うバイナリーオプションにおいて勝率をアップさせるのに役立ちます。

      しかし、確認操作がなくなるため間違ってエントリーしてしまう欠点もあるので注意が必要です。

      確認操作がなくなる分、瞬時の判断でポジションが取れるのは場合によっては優位に働くでしょう。
      また、ハイローオーストラリアの取引方法について詳しく知りたいという人は以下の記事を参考にしてみてください。
      あわせて読みたい
      【2024最新】ハイローオーストラリア4種類の取引方法と便利機能を解説! こんにちは、専業トレーダーの松井です。 ハイローオーストラリアの取引方法を詳しく知りたいとお考えですか? この記事では、ハイローオーストラリアの取引方法につい...

      ワンクリック注文で取引する方法

      ハイローオーストラリアのワンクリック注文は、とにかく操作が簡単なので誰にでもわかるようにはなっているのものの、公式で解説していないのでわからない人のためにもPC・スマホそれぞれの解説をしていきます。

       

      パソコンでのワンクリック注文

      まずは、PCでのワンクリック注文方法について解説します。

      いつものようにログインして取引画面に行きましょう。

      通常注文する際は、下の画像のように「金額」「HighかLow」「今すぐ購入」というように三段階の操作をしてエントリーすることが出来ます。

       

      しかし、「今すぐ購入」ボタンの下にある「ワンクリック注文」を利用することでよりスムーズにエントリーすることが出来ます。

       

      操作方法としては、非常に簡単でワンクリック注文の横に白丸のボタンがあります。

      これをクリックしてください。

       

      すると、白丸がスライドして周りの部分が「緑色」に変化します。

      これでワンクリック注文が可能になります。

       

      緑色になると同時に画面右下に下の画像のような「ワンクリックが有効です。承認なしで約定可能です。

      というメッセージが表示されますので、目印になると思います。

       

      ワンクリック注文が有効になると、通常注文の時に合った

      「今すぐ購入」ボタンがなくなり、「High」もしくは「Low」をクリックすることで即座にエントリーすることが可能になります。

       

      これでPCでのワンクリック注文の操作方法の解説は終了です。

      スマホでのワンクリック注文

      次にスマートフォンでのワンクリック注文の操作方法について解説します。

       

      よくワンクリック注文はPCでしかできないということを言っている人もいますが、そんなことはありません。

      スマートフォンでも問題なくワンクリック注文でエントリーすることが出来ます。

       

      ただし、PCと違って少し分かり辛いかもしれません。

      しっかりと解説しますので最後まで読んでみてください。

       

      まず、通常通りログインして取引画面を表示させてください。

       

      スマートフォンでの通常注文も金額を設定して「High」もしくは、「Low」をタップすると

      下の画像のように「〇〇で今すぐ購入」というボタンが表示され、それをタップするとエントリーされるという流れになっています。

       

      では、スマートフォンでもワンクリック注文に切り替えてみましょう。

      スマートフォンの場合、少しわかりにくいのですが、金額を入力するところの右下に「1」と四角で囲われた部分があります。

       

      これがワンクリック注文に切り替えるためのボタンです。

      これをタップしてください。

       

      すると、PC同様、「ワンクリック注文が有効です。確認無しで約定可能です。」というメッセージと共に「1」の部分がオレンジ色に変化します。

      これでワンクリック注文が可能になります。

       

      PC同様、「High」もしくは、「Low」のボタンをタップすることで最終確認ボタンを表示させることなく、エントリーすることが出来ます。

       

      これでスマートフォンにおけるワンクリック注文の操作方法の解説は終了です。

      PC・スマホともに非常に簡単な操作方法なので試しやすいと思います。
      これからハイローオーストラリアの口座開設をしようと考えている人は、以下の記事でハイローオーストラリアの口座開設を分かりやすく解説していますので参考にしてみてください。
      あわせて読みたい
      【2025年最新版】ハイローオーストラリアの口座開設方法と注意点を徹底解説! この記事で得られる事 ハイローオーストラリアの口座開設方法の手順がわかる 口座開設に伴う注意点、よくあるトラブルがわかる 口座開設後の流れがわかる こんにちは!...

      ワンクリック注文のメリット・デメリット

      ここでは、ハイローオーストラリアのワンクリック注文のメリット・デメリットについて解説します。

      メリットとデメリットをそれぞれ理解することで、ワンクリック注文が自分に合っているのかどうかを判断できると思いますので参考にしてみてください。

      メリット

      メリット

       

      ハイローオーストラリアのワンクリック注文におけるメリットは以下の2点です。

      ワンクリック注文のメリット
      1. 手数が少ないので楽ちん
      2. エントリーが遅れずできる

        それぞれについて詳しく見ていきましょう

        手数が少ないので楽ちん

        ハイローオーストラリアのワンクリック注文は、通常注文方法に比べて手数がひとつ少ないので、より簡単にエントリーすることが出来ます。

         

        これにより、確認作業がなくなるため、あらかじめ投資金額を設定しておけば、直感的にHighかLowにエントリーできるので30秒取引や1分取引をメインに取引している人にとっては大きなメリットといえるでしょう。

        また、短時間取引でなく、15分取引をメインに取引している人でも連続してエントリーする手法の人にとっては、タイムラグを最小限に抑えることが出来るので、pips差なく連続エントリー出来ます。

        エントリーが遅れずできる

        先ほども少し触れましたが、手数が減ることでエントリータイミングを逃さずストレスなくエントリー出来ます。

        バイナリーオプションはその性質上、エントリータイミングがシビアになりやすく、数秒エントリーが早く出来ていたら勝っていたなんて場面が頻繁にあります。

         

        特に30秒や1分取引の場合は、顕著になりやすくタッチ差で負けてしまって悔しい思いをした人も多いのではないでしょうか。

         

        しかし、こワンクリック注文があることで確認作業を省くことが出来るので、エントリーしたいと思った瞬間にエントリーできるメリットがあります。

        短時間で取引している人は、使うべき機能といえるでしょう。

        思った時にエントリーできるのは最大のメリットといえるでしょう。

        デメリット

        デメリット

         

        次にデメリットについて解説します。

        ワンクリック注文は、バイナリーオプションにおいて良いことばかりしかないような気もしますが、手間が省ける分発生するデメリットもありますのでしっかりと理解しておきましょう。

        確認できないのでミスが起きやすい

        ワンクリック注文の唯一にして最大のデメリットが、最終確認が出来ないことによる間違ったエントリーをしてしまうことです。

         

        例えば、今回のエントリーは10,000円でしようと考えていたのに、金額が20,000円のままになっていると、ワンクリック注文ではそのままその金額でエントリーしてしまうので、常に最終確認が必要ない状態で構えてなければいけません。

        また、一度HighかLowを選択したら、変更することが出来ないのでどちらにエントリーしようか迷っている状態でエントリーはしないことをおすすめします。

         

        このようにエントリーにミスが起きやすいので、初心者の人や15分取引で連続エントリーしない人は特段使う必要はないように感じます。

        慎重派のトレーダーにとってはデメリットしかないので通常注文がおすすめです。

        また、これからハイローオーストラリアでバイナリーオプションを始めようと考えている人の中でハイローオーストラリアの評判を知りたい人は以下の記事を参考にしてみてください。
        あわせて読みたい
        バイナリーオプションの評判や口コミで分かった本当の評価 こんにちは、松井です。   初心者の方やこれからバイナリーオプションを始めようと考えている方の中は、バイナリーオプションの評判が気になって探している人が多...

        ワンクリック注文の注意点

        注意点

         

        ワンクリック注文は手間が省ける分メリットもあるのですが、最終確認が出来ない分エントリーミスも起こりやすいため、使う頻度や場面は考えたほうがいいでしょう。

        30秒取引や1分取引等、1秒の差が勝敗に大きく影響するような取引の場合ワンクリック注文は大きなメリットになりやすいと考えられます。

         

        このような取引でワンクリック注文を使う際は、投資金額の設定はしっかりしておく必要がありますし、エントリー方向が定まっていない状況でのエントリーは避けるべきでしょう。

        そのほか連続で多くのエントリーをする手法を使っている人にとってもワンクリック注文は、pips差を最小限に抑えることが出来るのでおすすめですが、金額設定はしっかりしておく必要があります。

         

        ただし、これら以外の時間や手法で利用している人にとっては、エントリーミスが起きやすいワンクリック注文をあえて選択する必要はないのではないでしょうか。

         

        また、ハイローオーストラリアの30秒取引をはじめとしたターボ取引について興味のある人は、以下の記事を参考にしてみてください。

        あわせて読みたい
        ハイローオーストラリアのターボ取引を攻略するには?Turbo取引を徹底解説 こんにちは、松井です。   バイナリーオプションをするためにハイローオーストラリアを利用している人は多いと思います。 ハイローオーストラリアには「HighLow」...

        まとめ

        今回はハイローオーストラリアのワンクリック注文について解説しました。

        通常注文方法と比べて手間が省ける分、直感的なエントリーができるため、1秒の差が勝敗に大きな差を生みやすいバイナリーオプションにとっては、メリットも大きいワンクリック注文ということが分かっていただけたのではないでしょうか。

         

        しかし、手間が省ける分エントリーミスも起きやすく、取引時間や手法に応じて使い分ける必要があるといえるでしょう。

        あまりおすすめではありませんが、30秒や1分取引をしている人や、連続エントリーしている人はワンクリック注文はおすすめですが、それ以外の人にとっては、無理に使ってエントリーミスを増やす必要はないので通常注文方法でいいと思います。

        ワンクリック注文がどのようなものか試したいという人は、デモ口座などを利用して体験してみるのもいいのかもしれません。

         

        その点を踏まえてワンクリック注文を使うかどうか考えてみてください。

        ハイローオーストラリアがバイナリーオプション業界でNo.1業者である事実は変わりませんので、まだ口座の開設がお済みでない方は、ぜひ口座開設をしておくことをおすすめします。(登録は無料・3分程度で完了します。

         

        この記事が気に入ったら
        フォローしてね!

        よかったらシェアしてね!
        • URLをコピーしました!
        目次