この記事で得られる事
- ハイローオーストラリアの5種類のキャッシュバックの概要がわかる
- キャッシュバックの受け取り方と使い方がわかる
- 他の海外業者との違いがわかる
こんにちは、松井です。
ハイローオーストラリアでは、ユーザーへの還元策の一環として、新規口座開設時や取引額に応じたキャッシュバックを用意しています。
せっかくハイローオーストラリアを利用するのであれば、キャッシュバックを有効に活用しないと損ですよね。
そこで今回は、ハイローオーストラリアのキャッシュバックの種類はもちろん、受け取り方や使い方などを徹底的に解説していきます。
また、公式に用意されているキャッシュバックの他にネット上で噂になっている非公式のキャッシュバックについても詳しく解説していきますので、ぜひ参考にして下さい。
目次
ハイローオーストラリアのキャッシュバックとは?
キャッシュバックとは、ハイローオーストラリアがユーザーに対して取引で利用できるお金(ポイント)をプレゼントしてくれる仕組みです。
お金をプレゼントしてくれるとはいっても、あくまで取引で使えるお金をプレゼントしてくれる仕組みであり、キャッシュバックそのものを出金することはできません。
ただし、キャッシュバックを利用して出た利益に関しては、実際に出金することができるので、安心してください。

また、ハイローオーストラリア以外にもキャッシュバックを実施しているバイナリーオプション業者は存在するのですが、他の業者の場合、キャッシュバックを使って出た利益に関して厳しい出金条件を課せられる場合が多いです。
一方でハイローオーストラリアの場合は、厳しい出金条件もありませんので出金時に困ることもありません。
なお、その他のバイナリーオプション業者とハイローオーストラリアのキャッシュバックの違いについては当記事内「他社のボーナスとハイローオーストラリアのキャッシュバックの違い」にて詳しく説明していますので、そちらの項目をご覧ください。
ハイローオーストラリア5種類のキャッシュバック
現在ハイローオーストラリアでは、全員が受け取り対象となる公式キャッシュバック2種類とSNSなどで噂が出回っている非公式のキャッシュバック3種類の計5種類のキャッシュバックが存在します。
ハイローのキャッシュバック
【全員受け取り対象/公式】
- 5,000円キャッシュバック(口座開設キャッシュバック)
- HighLowポイント(ステータス)
【シークレット/非公式】
- 養分キャッシュバック
- VIPキャッシュバック
- 謎のキャッシュバック←NEW
公式のキャッシュバックである5,000円キャッシュバック(口座開設キャッシュバック)とHighLowポイント(ステータス)は以下の画像のようにハイローオーストラリアの公式サイト上に記載があります。
3種類の非公式キャッシュバックについては全く記載がありませんが、実際に受け取ったという報告も多く、受け取った方の条件がほぼ同じであることから、当記事では、実際に存在するものとして解説していきます。
それぞれのキャッシュバックの概要は以下の通りです。
キャッシュバック種類 | 受取金額 | 受取条件 | 使用条件 | 受取時期 |
5,000円キャッシュバック | 5,000円 | ・口座開設 | ・口座残高1,000円以上 | ・口座開設時 |
HighLowポイント | 3,000円〜50,000円 | ・月間取引額100万以上 | ・口座残高1,000円以上 | ・月初 |
養分キャッシュバック | 5,000円〜100,000円 | ・トータルで負け越し ・口座残高1,000円未満 ・1ヶ月取引無し | ・口座残高1,000円以上 | ・月初 |
VIPキャッシュバック | 不明〜100,000円 | ・取引年数が2年 ・総取引金額1,000万円以上 ・当月に取引実績あり | ・口座残高1,000円以上 | ・隔月15日頃 |
謎のキャッシュバック | 不明〜50,000円 | ・口座残高1,000円未満 ・トータルで負け越し | ・口座残高1,000円以上 | ・月初 ・HighLowポイント・養分CBの後日 |
このようにハイローオーストラリアで受け取ることができるキャッシュバックは、それぞれ受取条件や受取時期などが大きく異なっています。
ここからは各キャッシュバック別に詳細を解説します。
5,000円キャッシュバック(口座開設キャッシュバック)
ハイローオーストラリアでは、新規口座開設をするだけで全員一律で5,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。
なお、5,000円キャッシュバックは「口座開設後、最初の取引に関しては5,000円分までキャッシュバックを実施する」というものになりますので、1回目の取引直後にキャッシュバックが取引口座に反映します。
つまり、取引が出来るだけの口座資金が必要となるので、画像の説明文に記載されているとおり、5,000円キャッシュバックを使用するためには最低5,000円以上の入金が必要になります。(ハイローオーストラリアの最低入金額は5,000円)

ちなみに口座資金はキャッシュバックから優先して使われていくため、最初の5,000円はノーリスクで取引をすることができます。
5,000円キャッシュバック自体がいつまで提供され続けるか分かりませんので、出来るだけ早めに口座開設をしてキャッシュバックを受け取っておきましょう。
デモ取引で5,000円キャッシュバックを使い切っても問題なし
デモ取引をやったことがある人は見たことがあるかもしれませんが、デモ取引の画面を開くと5,000円キャッシュバックが付与されます。
デモ取引で付与される5,000円キャッシュバックを使い切るとリアル口座を開設した時にキャッシュバックがなくなってしまうのでは?と心配している方は非常に多いですが、そこは安心してください。
デモ取引で付与される5,000円キャッシュバックを使い切ってしまったとしても、リアル口座を開設した時の5,000円キャッシュバックがなくなることはありません。
あくまでハイローオーストラリアとしては、デモ取引でキャッシュバックの使い方を体験してもらおうという意図でキャッシュバックを付与しているだけです。
安心してキャッシュバックを体験してください。
HighLowポイント(ステータス)
以後のキャッシュバックに関しては、実際にハイローオーストラリアで取引をおこなって付与されるキャッシュバックになります。
まだハイローオーストラリアで取引をしたことがないという方は一度、以下の記事で取引方法を確認しておいてください。
ハイローオーストラリアでは取引金額に応じて「HighLowポイント」というポイント還元をおこなっています。

なお、このHighLowポイントは、取引金額によって以下の4つのステータスに分けられ、還元率が決定します。
ステータスと還元率
プレーヤー(0円〜999,999円):ポイント還元なし
トレーダー(1,000,000円〜1,999,999円):1,000円取引毎に3ポイント還元
プロ(2,000,000円〜4,999,999円):1,000円取引毎に5ポイント還元
エリート(5,000,000円以上):1,000円取引毎に10ポイント還元(上限50,000ポイント)
※還元されたポイントは、1ポイント=1円としてキャッシュバック
例えば、1カ月の取引金額が150万円だった場合、ステータスは「トレーダー」で1,000円毎に3ポイント還元になるので。
「150万円 ÷ 1,000 × 3 = 4,500円」
がキャッシュバック可能となります。
注意ポイント
ただし、還元されたポイントには有効期限があり、付与された月の月末までに使用しなければ失効されてしまいます。
ポイントは月初に付与されるので、月末までに使用するようにしましょう。
なお、翌月のステータスと還元されるHighLowポイントは、マイページ内から確認することができます。

養分キャッシュバック
以降、紹介するのは全て非公式キャッシュバックなので、未確定情報を含みます。
「養分キャッシュバック」とは、ハイローオーストラリアでの取引で負け越している(養分になっている)人に対して救済することを目的に最大10万円が付与されるキャッシュバックです。
非公式キャッシュバックなので、ハイローオーストラリアが「養分」と言っているわけではなく、SNSなどを中心に「養分キャッシュバック」という名前が広まったようです。
また、この養分キャッシュバックが貰える条件については正しい情報は無く、様々な憶測が飛び交っていますが、共通して述べられているのが以下の条件です。
養分キャッシュバックの条件
- トータルで負け越している
- 口座残高が1,000円未満
- 過去1ヶ月間取引なし
受け取れる金額は5,000円~10万円と幅広く、損失額によって変動するようですが、必ずしも貰えるとは限らないようです。
なお、キャッシュバックが付与されると登録したメールアドレスに「朗報です」というタイトルのメールが来るようなので、ハイローオーストラリアで負け越している方は、見逃さないようにメールをマメにチェックしておくようにしてください。
また、これまで負け越している状態で、取引口座残高が1,000円未満・過去1ヶ月取引無しという状態であれば、養分キャッシュバックは隔月で受け取ることができたようですが、その受取条件に加えて2020年6月頃より以下の受取条件が追加されています。
養分キャッシュバックの追加条件
- 養分キャッシュバック受け取り後、入金額以上の出金→受取資格剥奪
養分キャッシュバックを利用して勝てるようになれば、養分キャッシュバックを受け取ることができなくなるということですね。

養分キャッシュバックで10万を受け取った事例も!
2020年の段階で実際に養分キャッシュバックで10万円を受け取った方の事例を1つ紹介しておきます。
10万円を受け取った事例
- 口座残高1,000円未満
- 過去1ヶ月取引なし
- ハイローオーストラリア利用歴1年でトータルで負け越し
- 前回の養分キャッシュバックを受け取った際は入金額以上の出金なし
上記の条件で、養分キャッシュバック10万円を受け取ったようです。
あくまで非公式のキャッシュバックなので確実ではありませんが、先ほど解説した条件を満たしていれば養分キャッシュバックを受け取れる可能性が高いと考えても良いでしょう。
VIPキャッシュバック
VIPキャッシュバックは、SNSや5chで話題になっているキャッシュバックで、15日頃にいきなり付与されるため中間キャッシュバックとも呼ばれています。
VIPキャッシュバックも養分キャッシュバック同様に非公式のキャッシュバックとなるため、正確な受取条件は不明なのですが、ネット上の意見では取引期間や取引金額によって付与されるのではないかと言われています。
VIPキャッシュバックの条件
- ハイローオーストラリアを2年以上利用(3年以上との意見もあり)
- 総取引金額1,000万円以上
- 当月に取引実績あり
養分キャッシュバックと違って勝ち越していても受け取ることができたという意見もあるので、勝ち負けに関係なく受け取ることができるようです。
また、付与される金額についても様々な意見があり、5万円を受け取った方もいれば10万円を受け取った方もいるようなので、付与される金額に関しても取引金額や取引年数が関係してくるのかもしれません。

謎のキャッシュバック
従来であれば、ハイローオーストラリアのキャッシュバックは、5,000円キャッシュバック、Highlowポイント、養分キャッシュバック、VIPキャッシュバックの4種類でしたが、2019年10月ごろに新しく噂が流れ始めたのが「謎のキャッシュバック」です。
謎のキャッシュバックの概要
- 上限額:50,000円
- Highlowポイントがある場合は上乗せ(Highlowポイント1万円の場合、謎のキャッシュバック上限4万円)
- 通常の養分キャッシュバックとHighlowポイント反映後、2〜3日以内に付与
どうやら養分キャッシュバックと同じくハイローオーストラリアで負け越しているユーザーに対して付与されるキャッシュバックで「さらなる朗報です」というタイトルのメールが送られてくることで付与されるようです。

付与される金額は養分キャッシュバックの半額である50,000円が上限です。
謎のキャッシュバックの条件
- 取引口座残高が1,000円未満(0円という意見もあり)
- 養分キャッシュバック受け取りの翌月
- 養分キャッシュバックが付与される条件が揃っている
直近で追加されたキャッシュバックのため、未確定要素が多いです。新しい情報が入り次第追記していきます。
【特例】キャンペーンで突然キャッシュバックがもらえることもある
基本的にハイローオーストラリアのキャッシュバックは、ここまで紹介した5種類なのですが、ハイローオーストリアが新しいサービスを始めたり、アップデートなどをする際にキャッシュバックが付与される場合があります。
メンテナンスで取引ができなくなるお詫びみたいなものですね。
実際に2019年に大規模なメンテナンスがおこなわれた際には、キャッシュバックが2倍になるという対応が取られたこともあるので、大規模なメンテナンスなどがあれば、キャッシュバックを期待しても良いかもしれません。
キャッシュバックはいつもらえる?受け取り方と受け取り条件まとめ
ここまでハイローオーストラリアのキャッシュバックについて解説してきましたが、一度受け取り方と受け取り条件をおさらいしておきましょう。
注意ポイント
養分キャシュバック・VIPキャッシュバック・謎のキャッシュバックは、非公式キャッシュバックなので、未確定情報を含みます。
なお、情報に関しては新しい情報を入手次第更新していきます。
キャッシュバック種類 | 受取金額 | 受取条件 | 使用条件 | 受取時期 |
5,000円キャッシュバック | 5,000円 | ・口座開設 | ・口座残高1,000円以上 | ・口座開設時 |
HighLowポイント | 3,000円〜50,000円 | ・月間取引額100万以上 | ・口座残高1,000円以上 | ・月初 |
養分キャッシュバック | 5,000円〜100,000円 | ・トータルで負け越し ・口座残高1,000円未満 ・1ヶ月取引無し | ・口座残高1,000円以上 | ・月初 |
VIPキャッシュバック | 不明〜100,000円 | ・取引年数が2年 ・総取引金額1,000万円以上 ・当月に取引実績あり | ・口座残高1,000円以上 | ・隔月15日頃 |
謎のキャッシュバック | 不明〜50,000円 | ・口座残高1,000円未満 ・トータルで負け越し | ・口座残高1,000円以上 | ・月初 ・HighLowポイント・養分CBの後日 |
1点分かりにくいポイントなのですが、養分キャッシュバックは過去1ヶ月取引無しという条件があるため、負け続けていたとしても2ヶ月に1回しか受け取ることができません。

しかし、「謎のキャッシュバック」が新しく現れたことにより、養分キャッシュバックの翌月も連続してキャッシュバックを受け取ることができる可能性が出てきました。
そこで取引をしてしまうと、養分キャッシュバックを受け取れるのが先延ばしになってしまうので、キャッシュバックの使いどころを考えて戦略的な取引をしていきましょう。
キャッシュバックボーナスの使い方
ハイローオーストラリアのキャッシュバックを使う方法は非常に簡単で「キャッシュバックを保持している状態で取引をおこなう」だけです。
基本的にキャッシュバックを保持していれば、キャッシュバックから優先して利用されるため、キャッシュバックを保持している間はノーリスクで取引をおこなうことができます。
注意ポイント
ハイローオーストラリアのキャッシュバックはあくまで口座残高を補填するという仕組みのため、キャッシュバックそのものを出金することはできません。
ただし、キャッシュバックを利用して出た利益に関しては出金することが可能です。
実際に口座残高10,000円、キャッシュバック可能額が5,000円を受け取った時を例に説明します。
- 口座残高:10,000円
- キャッシュバック可能額:5,000円
- 掛金:1,000円
- ペイアウト倍率:2.00倍
取引に勝った場合(投資成功)
エントリーをおこなうと、まずはキャッシュバック可能額から掛金である1,000円が引かれます。
そして取引に勝った場合、掛金1,000円にペイアウト倍率である2.00倍を掛けた2,000円が払い戻され、口座残高は12,000円となります。
なお、この場合キャッシュバック可能額は残り4,000円です。
取引に負けた場合(投資失敗)
まずは取引に勝った場合と同様にエントリーをおこなうとキャッシュバック可能額から掛金である1,000円が引かれます。
そして取引に負けた場合は単純に掛金である1,000円が没収されるだけです(口座残高は10,000円のままで、キャッシュバック可能額が残り4,000円となります)。
つまり極端な話、取引に5連敗(掛金1,000円×5)したとしても口座残高は減らず10,000円のままということです。

キャッシュバックが使えない場合の原因と対処法
ここまで解説したとおりに進めてもらえれば、ハイローオーストラリアでキャッシュバックが使えないことはないのですが、念の為によくあるキャッシュバックが使えない場合の原因と対処法を解説しておきます。
キャッシュバックが使えない原因
多くの人が「キャッシュバックが使えない!」と困ってしまうのが、口座開設時です。
ハイローオーストラリアのキャッシュバックはあくまで口座残高を補填するという仕組みであるため、口座資金が0円の場合キャッシュバックを利用することができません。
そのため、新規口座開設後に口座残高0円の状態から取引をおこなおうとすると、「口座残高が不足しています」という警告文が表示され取引ができないという状態になってしまいます。
「せっかくキャッシュバックをもらったのにエラーで使えない!」と怒っている人をよく見かけるのですが、口座に入金をしていないのが原因だということですね。
キャッシュバックが利用できない場合の対処法
ハイローオーストラリアから付与されたキャッシュバックを利用するためには、口座残高を最低取引金額である1,000円以上にする必要があります。
なお、仮に10万円のキャッシュバックを受け取った場合でも、10万円分の入金をする必要はなく、最低取引金額である1,000円以上あれば問題ありません。
そのため、少ない投資額で受け取ったキャッシュバック可能額を全額消費し、入金額以上の利益額を出金することも可能なんです。
ハイローオーストラリアのキャッシュバックの仕組みは非常にお得なので、キャッシュバックを受け取った際には有効に活用できるよう頑張ってください。
入金方法が分からないという方は以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
ハイローオーストラリアの入金方法を画像で解説!反映されるまでの時間に注意
キャッシュバックの有効期限は?
基本的にハイローオーストラリアから付与されるキャッシュバックには、有効期限は設けられていません。
ただし、Highlowポイントに関しては、有効期限が設けられており、月末になると失効してしまうので注意してください。

キャッシュバックの出金方法と出金条件は?
ハイローオーストラリアではキャッシュバックを利用して出た利益に関して出金条件は設けられていません。
取引後、口座残高に反映した状態であれば、いつでも出金することが可能です。
注意ポイント
ハイローオーストラリアの出金条件は口座残高が10,000円以上であることです。
口座残高が10,000円を切っている場合は、口座残高が10,000円以上になるように入金すれば出金することが可能になります。
キャッシュバックボーナスはそのまま出金できない
繰り返しにはなりますが、ハイローオーストラリアのキャッシュバックはあくまで口座残高を補填するという仕組みのため、キャッシュバックそのものを出金することはできません。
よくキャッシュバックそのものを出金しようとして「キャッシュバック出金できない!詐欺業者だ!」などと言っている人がいますが、条件を満たせば出金はできますし、詐欺業者でもありませんので安心してくださいね。
他社のボーナスとハイローオーストラリアのキャッシュバックの違い
冒頭でも触れた通り、ハイローオーストラリア以外にもキャッシュバックを実施しているバイナリーオプション業者は存在するのですが、他のバイナリーオプション業者のキャッシュバックは出金に関して非常に厳しい条件が付いているものが多いです。
ハイローオーストラリアのキャッシュバックがどれほど良心的なのか実際に比較してみましょう。

ザ・バイナリー
まずはザ・バイナリーという海外業者のボーナスについて解説します。
ザ・バイナリーでは、入金額に対して、100%のボーナスがもらえるようになっており、仮に10万円入金した場合は、10万円のボーナス額を受け取ることができます。
しかし「MERIT1」を見てみると、ボーナスで得た利益を出金するためには、入金額+ボーナスの15倍の取引をする必要があり、大半の人は出金できないという仕様になっているんです。
ザ・バイナリーのボーナス概要
- 入金額に対して100%のボーナス(例:10万入金で10万のボーナス)
- ボーナスを使って得た利益を出金するには、入金額+ボーナス額の15倍の取引が必要(10万入金した場合300万円分の取引))(MERIT1)
一見お得そうに見えますが、結局出金できないのでは意味がありませんよね。
ジェットオプション
次にジェットオプションという海外業者のボーナスについて解説します。
ジェットオプションもザ・バイナリーとほぼ同じ条件ですね。
入金額に対して100%ボーナスが受け取れるものの、厳しい出金条件が設けられています。
ジェットオプションのボーナス概要
- 入金額に対して100%のボーナス(例:10万入金で10万のボーナス)
- 元金はいつでも出金可能(ポイント1)
- ボーナスを使って得た利益を出金するには、受け取ったボーナス額の20倍の取引が必要(10万入金した場合200万円分の取引)(ポイント2)
一見お得そうに見えますが、結局出金できないのでは意味がありませんね。
ザ・オプション
ザ・オプションは優良業者としてハイローオーストラリアとよく比較されるバイナリーオプション業者ですが、キャッシュバックという点ではハイローオーストラリアに大きく劣っているのが現実です。
ザ・オプションのキャッシュバックには大きく分けて、
ザ・オプションのキャッシュバック
- 口座開設キャッシュバック
- 入金キャッシュバック
の2つが存在しますので、1つずつ概要を解説していきます。
口座開設キャッシュバック
- 口座開設すれば5,000円キャッシュバック
- 開設後10日以内に10回取引をすれば付与
もらえる金額は同じですが、無条件で口座開設キャッシュバックがもらえるハイローオーストラリアの方が良心的ですね。
次にハイローオーストラリアにはない入金キャッシュバックについて見ていきましょう。
入金キャッシュバック
(1)20,000円以上の入金
ボーナス額:7,000円のボーナス
条件:25万円分の取引後に付与
(2)50,000円以上の入金
ボーナス額:15,000円のボーナス
条件:75万円分の取引後に付与
(3)100,000円以上の入金
ボーナス額:35,000円ボーナス
条件:210万円分の取引後に付与
(4)250,000円以上の入金
ボーナス額:100,000円ボーナス
条件:500万円分の取引後に付与
入金しただけでもらえるキャッシュバックなのかと思いきや、厳しい付与条件がついているので、受け取りまでたどり着けない人も多いでしょう。
バイナリーオプションの世界で2番目の人気を誇るザ・オプションでさえもハイローオーストラリアのキャッシュバックには及ばないというのが現実ですね。
キャッシュバックに関するよくある質問
ここまでキャッシュバックについて詳しく解説してきましたが、最後にキャッシュバックに関するよくある質問に回答しておきます。
キャッシュバックに関する疑問や困りごとがある場合はぜひ参考にしてみてください。
キャッシュバックは毎月もらえますか?
HighLowポイントは取引金額さえ達成していれば毎月受け取ることが可能です。
キャッシュバックは月初にもらえますか?
キャッシュバックの種類によって付与されるタイミングは違います。
下記の表を参考にしてみてください。
キャッシュバック種類 | 受取金額 | 受取条件 | 使用条件 | 受取時期 |
5,000円キャッシュバック | 5,000円 | ・口座開設 | ・口座残高1,000円以上 | ・口座開設時 |
HighLowポイント | 3,000円〜50,000円 | ・月間取引額100万以上 | ・口座残高1,000円以上 | ・月初 |
養分キャッシュバック | 5,000円〜100,000円 | ・トータルで負け越し ・口座残高1,000円未満 ・1ヶ月取引無し | ・口座残高1,000円以上 | ・月初 |
VIPキャッシュバック | 不明〜100,000円 | ・取引年数が2年 ・総取引金額1,000万円以上 ・当月に取引実績あり | ・口座残高1,000円以上 | ・隔月15日頃 |
謎のキャッシュバック | 不明〜50,000円 | ・口座残高1,000円未満 ・トータルで負け越し | ・口座残高1,000円以上 | ・月初 ・HighLowポイント・養分CBの後日 |
キャッシュバックがもらえないです。
口座開設ボーナス以外のキャッシュバックですと、公式に受け取ることができるのはHighLowポイントだけです。
取引金額が基準に満たしていない場合、受け取ることが出来ませんので、まずは取引額1,000,000円以上でなれるトレーダーを目指してください。
ステータスと還元率
プレーヤー(0円〜999,999円):ポイント還元なし
トレーダー(1,000,000円〜1,999,999円):1,000円取引毎に3ポイント還元
プロ(2,000,000円〜4,999,999円):1,000円取引毎に5ポイント還元
エリート(5,000,000円以上):1,000円取引毎に10ポイント還元(上限50,000ポイント)
※還元されたポイントは、1ポイント=1円としてキャッシュバック
また、養分キャッシュバックなどの非公式なキャッシュバックに関しての受け取り条件は、あくまで推測の域を出ませんので、ご了承ください。
転売でキャッシュバックは使えますか?
キャッシュバックを使ってエントリーをした場合でも転売を利用することは可能です。
ただし、転売は3分取引以上の取引時間でしか使用することが出来ませんので、注意してください。
キャッシュバックで1万円や5万円もらえると聞いたのですが
公式なキャッシュバックですと、取引額に応じて付与されるHighLowポイントであれば、1万円や5万円といったキャッシュバックを受け取ることも可能です。
また、非公式ではありますが、VIPキャッシュバックや養分キャッシュバック・謎のキャッシュバックでは5万以上のキャッシュバックを受け取った例もあります。
再度口座開設すれば5,000円キャッシュバックがもらえますか?
5,000円キャッシュバックが受け取れるのは、新規口座開設の場合のみですので、再度口座開設をした場合は受け取ることはできません。
なお、ハイローオーストラリアでは口座解約後は1年間、口座開設をすることができなくなりますので、口座の解約はしないことをおすすめします。
まとめ
現在ハイローオーストラリアでは、全員が受け取り対象となる公式的なキャッシュバック2種類とSNSなどで噂が出回っている非公式のキャッシュバック3種類の計5種類のキャッシュバックが存在します。
ハイローのキャッシュバック
【全員受け取り対象/公式】
- 5,000円キャッシュバック(口座開設キャッシュバック)
- HighLowポイント(ステータス)
【シークレット/非公式】
- 養分キャッシュバック
- VIPキャッシュバック
- 謎のキャッシュバック←NEW
特に初心者の方であれば、口座開設をするだけで5,000円キャッシュバックを受けることができるのは非常に魅力的だと言えるでしょう。
また、他のバイナリーオプション業者と違って、ハイローオーストラリアには厳しい出金条件もありませんの、気軽にキャッシュバックを使えるというのは嬉しいですね。
ハイローオーストラリアの5,000円キャッシュバックはいつまで提供され続けるか分かりませんので、キャッシュバックを受け取りたい方はなるべく早く口座開設をしておくことをおすすめします。(登録は無料で3分程度あれば完了します。)