- ゾーンについてわかる
- ゾーントレードが有効な理由がわかる
- ゾーントレードのやり方が分かる
こんにちは、松井です。
バイナリーオプションでは、チャート上にラインを引いてトレードをおこなう「ライントレード」をしている方の中には、「勝率が安定しない」と悩んでいる方が多いようです。
ライントレードでは、水平線を引いて「ラインに到達した時に逆張りエントリーをする」というのが一般的ですが、トレード初心者の場合「どこにラインを引けば良いかわからない」という方が多いんです。
そんな悩みを抱えている方がライントレードで勝率を安定させるためにおすすめなのが、ライントレードの一種である「ゾーントレード」です。
ラインではなく、「ゾーン」という概念を覚えておくだけでライントレードがうまくできるようになり、勝率アップに繋げることができます。
今回の記事では、そんな「ゾーン」を利用してトレードを行う「ゾーントレード」について徹底的に解説していきます。
この記事を読んで、ゾーントレードを身につけ、勝率を上げていきましょう。
ゾーントレードとは?
ゾーントレードは、ライントレードのようにラインを1本だけ引いて待つのではなく、ラインを2本引いて、ラインとラインの間をゾーンとしてエントリーチャンスを待つ手法なんです。
画像を見て頂くと2本のラインが引かれており、赤く塗られているのが分かると思いますが、この赤く塗られた場所が「ゾーン」です。
ラインを2本使用することで、エントリーするタイミングを長く持たせることができます。
また、1本のラインで見るときよりも多くのエントリーポイントを探ることが出来るので、余裕を持ったエントリーができるようになるんです。
エントリーの際には、ゾーンに入ったから必ずエントリーを行うわけではなく、インジケータやサインツールなどを参考にして精度を上げたうえで、エントリーを行います。
結果として、多少の幅を持たせるゾーントレードの方がエントリーポイントが正確になります。
ライントレードは非常に優秀な手法ですが、どこにラインを引くのか正解がないので、悩んでいる人も少なくないと思います。
もし、そのような悩みを抱えているのであれば、ゾーントレードをやってみるのも良いかもしれません。
ゾーントレードのメリット
ゾーントレードのメリットとして挙げられるのは
ブレイクアウトロジック
- エントリーポイントが多くなる
- 余裕のあるエントリーができるようになる
- 効率的にトレードができる
エントリーポイントが多くなる
ライントレードではラインにタッチしたタイミングでエントリーを行うため、どうしてもエントリーポイントが限られてきますが、ゾーントレードでは、ゾーンに入ったタイミングでエントリーを検討するので、必然的にエントリーポイントが多くなります。
ライントレードをしていると、「自分が待っていたラインの手前で反発してしまった」というようなこともよくあるはずです。
このようにライントレードでは、赤い○の場所など、相場の転換点になる最高値、最安値を示すヒゲ先などに水平ラインを引く人が多いと思いますが、その後を見るとラインまで到達せずに最終的にラインを下に抜けてしまっています。
一方で、ゾーントレードであれば、ライントレードではエントリーできなかったポイントでもエントリーをすることが可能になります。
このようにゾーントレードでは、ゾーンに入った段階でエントリーを検討するため、今まで届かなかったエントリーポイントも捉えることができるようになるんです。
バイナリーオプションにおいてエントリー回数を増やすことができるというのは、それだけ稼ぐチャンスを増やせるということなので、ライントレードの発展系としてゾーントレードの活用も推奨しています。
余裕のあるエントリーができるようになる
ライン1本でのエントリーを狙っていると、どうしてもインジケータやサインツールを確認せずにエントリーしがちです。
ラインにタッチする瞬間を今か今かと待っているわけですから、焦ってそのようにエントリーしてしまう気持ちも分かります。
しかし、焦ってエントリーをしてしまえば、結果として精度の低いエントリーを行うことになってしまうので、勝率が下がってしまうんです。
その点、ゾーントレードではゾーン内でエントリーをすれば良いので、インジケータやサインツールを確認する余裕が生まれます。
結果、エントリーの精度が上がるので勝率が良くなります。
効率的にトレードができる
ライントレードではラインにタッチした瞬間にエントリーをするわけですから、ローソク足がラインにタッチする瞬間を見逃さないように気を張ってチャートに張り付いている方も多いでしょう。
一方、ゾーントレードであれば、「タッチした瞬間」という一瞬を狙う必要がないため、チャートに張り付いている必要はありません。
自分が作ったゾーンに近づいてきたと思ったらチャートを見れば良いだけです。
チャートに張り付いているとその間はチャートを見ることしかできませんが、チャートに張り付かなくても良くなれば空いた時間で別作業もできるので効率的です。
また、チャートに張り付くという行為が精神的に辛い人にとっては、ゾーントレードの方が精神的にも楽でしょう。
バイナリーオプションをするのであれば、効率的にトレードを行い、自由な時間を増やしましょう。
ゾーントレードのやり方
それでは実際にゾーントレードのやり方を詳しく解説していきます。
ゾーントレードのやり方
- 中長期の時間足を利用する
- ヒゲの長さが長い箇所を狙う
- ヒゲの先から実体までをゾーンとする
- ゾーンをブレイクしたらエントリーはしない
- インジケータの数値を確認する
- プライスアクションを確認する
中長期の時間足を利用する
ゾーントレードをするのであれば、まず15分以上の中長期の時間足を利用するようにしてください。
ゾーントレードは、ライントレードと違ってジャストタイミングでエントリーをする訳ではないので、ある程度反発幅が取れるところでエントリーしないと、普通のライントレードよりも勝率が悪くなってしまいます。
15分以下の短期取引では、取引時間が短いため、反発する前に取引が終わってしまうことも少なくありません。
ゾーントレードをするのであれば、反発するのに十分な時間を確保できる15分取引以上で取引を行いましょう。
ヒゲの長さが長い箇所を狙う
ゾーンの引き方は、人によっても少し異なるのですが、おすすめは「相場の転換点になる最高値、最安値のヒゲが長い箇所」に注目することです。
ヒゲが長いということは、ひとつの時間足内で、それだけ大きな反発が起きたということになります。
つまり、ヒゲが長い箇所は、そのポイントで反発する力が非常に強いということなんです。
一方で相場の転換点だったとしても、ヒゲが短い場所は反発する力も弱いということになるので、ゾーンをつくらないようにしましょう。
ヒゲの先から実体までをゾーンとする
ゾーンを作るべきポイントが分かったら、次はどの範囲をゾーンとするか考えていきましょう。
おすすめは「ヒゲの先から実体までをゾーンとする」ことです。
同じ時間足の中で反発した値幅がヒゲになるわけですから、ヒゲから実体をゾーンとすれば、次にそのゾーンに達した時に反発する可能性も高くなるというわけです。
相場の転換点に長いヒゲを見つけたら、ヒゲから実体にラインを引いてゾーンを作ってみましょう。
ゾーンをブレイクしたらエントリーはしない
ゾーンを作ることができたら、エントリーポイントを探していきたいところですが、その前に注意点があります。
それは、「ゾーンをブレイクしたらエントリーはしない」ということです。
先ほどもお話ししたようにゾーンを作るときは、反発する力が強かったと思われる長いヒゲをベースにします。
それだけ反発する力が強いポイントであれば、次にそのゾーンに来たときも同じように反発する可能性が高いからです。
しかし、必ずゾーンで反発する訳ではなく、時にはゾーンをあっさりブレイクして、ゾーンを抜けてしまうこともあります。
本来強力な反発ポイントであるはずのゾーンを抜けるということは、それだけ勢いのある値動きだということです。
つまり、そのままトレンドを形成して一方向に進んでいく可能性が高いと言えます。
そんな時に逆張りエントリーをすれば、間違いなく負けてしまうでしょう。
勝てない状況でエントリーをするのはもったいないので、ゾーンをブレイクした場合はエントリーをしないようにしてください。
インジケータの数値を確認する
実際にゾーンの付近、またはゾーンの中にローソク足が入ってきた時にやって頂きたいのが、「インジケータの数値を確認する」ということです。
ゾーントレードでは、逆張りでエントリーを行うので精度を上げてリスクを下げるためにも、インジケータの数値を確認するのは必須になります。
この時に利用するインジケータとして特におすすめなのが、オシレーター系インジケータの「RSI」です。
RSIは、今の相場が「買われすぎているのか」「売られすぎているのか」を判断するインジケータになります。
基本的には、RSI値が30を下回ったら「売られすぎ」70を上回ったら「買われすぎ」と判断することができます。
そして、売られすぎ、買われすぎということは、レートが反発する可能性が高いということです。
この特性を利用すると、ゾーンに入ったときにそれぞれ売られすぎているのであれば「High」、買われすぎているのであれば「Low」を選ぶと勝てる可能性が高いのです。
今回例に出している画像だと赤い○を付けている場所でRSIが30を越えています。
また、ゾーン内にも入っているので、エントリーポイントとして良いということです。
今回解説したRSIを利用して逆張りでエントリーをおこなうロジックはバイナリーオプションをやっていくうえで、必ず覚えておいた方が良い重要なロジックです。
以下の記事にて詳しく解説していますので、ぜひ学んでみてください。
この記事で得られる事RSIの構成・計算式について理解できる RSIの使用上の注意点・攻略法について理解できる今回の記事ではオシレーター系のインジケーターであるRSIについて詳しく説明しま[…]
サインツールのサインでエントリーする方が自分でインジケータを見るよりも精度が高い場合もありますし、逆にゾーンを見てどのサインでエントリーをするか決めていくという使い方でも良いと思います。
僕が開発したサインツール「シンギュラリティ」に興味がある方は以下のリンクからご覧になってください。
プライスアクションを確認する
インジケータの他にプライスアクションを見てみるのもおすすめです。
プライスアクションとは、日本語に直訳すると値動きという意味で、その名の通り価格の動きに注目する手法です。
ローソク足の連続した数本のパターンから、売買の判断を行っていく考え方となり、チャート分析の基本的な考え方のひとつになります。
最初はゾーン+インジケータの組み合わせでも問題ないですが、慣れてきたらプライスアクションも加えてエントリーの判断をしてみてください。
こちらの記事でローソク足について解説していますので、興味があれば見てみてください。
この記事で得られる事ローソク足の分析根拠がより高まる 相場全体の圧力や方向性を理解できる こんにちは、松井です。バイナリーオプションで、ローソク足という言葉を知っていてもチャー[…]
まとめ
今回は「ゾーントレード」について解説してきました。
もしライントレードで勝率が安定しないという方はぜひ、ゾーントレードを試してみることをお勧めします。
特にこれまでライントレードをやっていたという人は、少しやり方を変えるだけでゾーントレードをすることができますので、自分のトレードスタイルを増やすという意味でも取り入れてみましょう。
また、精神的にも安定するトレード手法なので、いつも焦ってトレードしてしまっていた人や、チャートに張り付くのが辛いと感じている人にもぜひ使って頂ければと思います。
ゾーントレードを取り入れるのはそれほど難しくないので、
- 中長期の時間足を利用する
- ヒゲの長さが長い箇所を狙う
- ヒゲの先から実体までをゾーンとする
- ゾーンをブレイクしたらエントリーはしない
- インジケータの数値を確認する
- プライスアクションを確認する
というポイントをしっかり守ってやってみてください。
今までよりも勝率を上げることができると思います。
エントリーポイントも判断しやすくなりますし、正確で無駄のないエントリーもできるようになると思います。