- 情報商材の種類や選ぶ際のポイントがわかる
- 情報商材で騙されないための知識が身につく
こんにちは、松井です。
この記事を読んでいるあなたは
「情報商材」
という言葉を聞くと「詐欺」や「怪しい」といったネガティブなイメージを持っているのではないでしょうか?
その上「バイナリーオプションの情報商材」と言われると、さらに怪しいイメージが増してしまいますよね。
そこで今回の記事では、バイナリーオプションの情報商材の種類や選ぶ際のポイントなど、情報商材を購入する上で失敗しないための知識をお届けしているので是非ご覧になってください。
バイナリーオプションの情報商材とは
そもそも情報商材とは、その名の通り「情報」が商品となります。
一口に「バイナリーオプションの情報商材」といっても、様々な種類の商材があり、大きく以下に分けられます。
バイナリーの情報商材の種類
- 裁量取引の手法(ロジック)
- オリジナルのインジケーター
- サインツール
- その他の特典
裁量取引の手法(ロジック)
裁量取引とは自分自身でチャートを分析してエントリーポイントを探してエントリーする取引の事を指します。
そしてこのエントリーポイントを見つけるための手法(エントリーの基準)をテキストや動画で解説しています。
商材によって異なるのですが、手法と合わせて使うことによって勝率を上げる方法や相場分析の方法についても詳しく解説している商材もあります。
サインツール
サインツールとはチャート上に矢印などでエントリーのタイミイングを指示してくれるツールの事を言います。
自分自身でエントリーポイントを探さなくていいので初心者の方でも取り組みやすいのが大きなメリットです。
しかし、サインツールの中には全く勝てないにもかかわらず
「勝率80%!!」
と謳っているツールも散見されます。
結論からお伝えすると、世の中に勝率70%以上を出せるバイナリーオプションのルールは存在しません(マーチンなしの前提)。
70%以上の勝率を謳っているサインツールがあれば詐欺の可能性を疑ってください。
他にもバイナリーオプションのサインツールを判断する上で重要なポイントを下記の記事で行っていますので、サインツールの購入を検討している方は必ず目を通しておいてください。
この記事で得られる事おすすめのサインツールの特徴がわかる サインツールを選ぶ基準が明確にわかる 勝てないサインツールの特徴がわかるこんにちは松井です。バイナリーオプションでサインツールに興[…]
オリジナルのインジケーター
サインツールと似てはいるのですが、チャート分析を行う上で便利な機能を持つオリジナルのインジケーターを提供している場合もあります。
その種類は様々で「自動でラインを引くインジケーター」など多種多様のインジケーターが提供されています。
上記で説明したサインツールもオリジナルインジケーターと呼ばれることもあるのですが、ここで説明しているインジケーターはあくまでも取引を補助するためのものであってエントリーポイントを指示してくれるツールとは分けて解説しています。
その他の特典
そして上記の3つに様々な特典が付属されている場合もあります。
例としては
- メールでのサポート
- セミナー動画
- MT4のマニュアル
- 購入者限定のメルマガ
など各商材によってメインとなるコンテンツ(手法、サインツール、オリジナルインジケーター)を補助するための特典として付けられていることが多いです。
情報商材の相場
これらの情報商材の価格は様々で、無料のものから数十万円以上の商材も存在します。
商材の種類にもよりますが、おおよそ1万円から5万円程度の物が多いです。
そしてここで覚えておいていただきたいのが
「有料=有益」
とは必ずしも限らないということです。
一般的には、「高い商品ほど優れている」と思いがちですが、情報商材に関しては一概にそうとは言えません。
無料の情報でも有益な物もあれば、数万円で購入した商材が全く役に立たないなんて事も十分ありえます。
情報商材の入手方法
バイナリーオプションの情報商材を手に入れる方法としては大きく以下の2つに分かれます。
情報商材の入手方法
- YouTubeやSNS、ブログなどで情報発信している人から購入する
- インフォトップやココナラのようなサイトで購入
- 知人などの紹介により直接購入する
インターネットでバイナリーオプションについて調べると、YouTubeやSNS、ブログなど様々な形でバイナリーオプションに関する情報を発信している人がたくさんおり、情報商材を提供している方も多くいます。
それに対してインフォトップのような情報商材に特化したサイトでもたくさんのバイナリーオプションの商材が販売されています。
どちらも情報商材を取り扱っているのは同じなのですが、前者は情報発信ありきなのでで発信者本人の信用の部分が購入する上で大きなポイントになるのに対して後者の場合は販売者の情報はほとんど無く販売ページのみで購入の判断をしないといけません。
ですので個人的には販売者について情報のない商材はあまりおすすめできません。
商材選びのポイント
ではどのようにしてバイナリーオプションの情報商材を選べばいいのか、ポイントがいくつかありますので紹介します。
情報商材を選ぶポイント
- 情報発信をしていない販売者の商材は買わない
- 「簡単に稼げる」と謳っている商材は買わない
情報発信をしていない販売者の商材は買わない
インフォトップのように販売者自身が普段から情報発信をしておらず、ツールの販売のみを行っている情報商材は購入しないほうがいいでしょう。
なぜならそのような情報商材では情報源が販売ページしかなく、その商材が本物かどうか判断するのが難しいからです。
極端な話、販売ページでいかにも稼げそうに見せ、売れるだけ売った後に販売を辞めることだってできます。
「簡単に稼げる」と謳っている商材は買わない
「ツールの指示に従って取引するだけで誰でも簡単に稼げる」といったように「誰でも簡単に稼げる」と主張している商材は買わないほうがいいでしょう。
バイナリーオプションにおいて確実に勝てる方法はありませんし、そんな方法があればバイナリーオプションという投資は成り立ちません。
販売者はそのような売り文句を餌にできるだけ多く商材を売ろうとしているだけです。
特に2016年頃に大学生などの若者を中心に大きな被害をもたらした「オプザイル」と呼ばれる詐欺業者は、
「このツールに従って取引するだけで簡単に数十万円稼ぐことができる」
と言って使えもしないツールが入ったUSBメモリを数十万円という価格で販売していました。
現在では被害に遭う方が減ったものの、未だに同様の手口を手口を使う業者は存在しますので注意が必要です。
より詳しいオプザイルの手口については以下の記事で行っていますので、一度目を通しておいてください。
この記事で得られる事オプザイルの詐欺の手口がわかる 詐欺に遭わないための方法がわかるこんにちは松井です。 突然ですがあなたは「オプザイル」という言葉を聞いたことがありますか? […]
バイナリーオプションのシグナル配信グループについて
情報商材とは少し違うのですが、「シグナル配信グループ」と呼ばれるバイナリーオプションのエントリータイミングを配信しているグループの勧誘にも注意してください。
このシグナル配信では、LINEを用いてエントリータイミングを指示してくれるのですが、細かな値動きを見てエントリーの判断ができないため長期的に勝ち続けるのは非常に難しいです。
特にツイッターやインスタグラムなどのSNSでシグナル配信への勧誘を行っている美人の女性のアカウントはほぼ間違いなく詐欺業者だと思ってください。
このようなシグナル配信を利用した詐欺業者の詳しい手口については以下の記事で行っていますので一度目を通しておいたほうがいいでしょう。
この記事で得られる事バイナリーオプションのシグナル配信の実状がわかる シグナル配信による詐欺を防ぐことができる SNS上の美女の正体がわかるこんにちは松井です。 ツイッタ[…]
バイナリーオプションで絶対に勝てる方法
この記事を読んでいるあなたは、バイナリーオプションの情報商材に興味がある、もしくは購入を考えている方でしょう。
そんなあなたにお伺いしたいのですが、情報商材でバイナリーオプションで絶対に勝てる方法を手に入れようとしていませんか?
残念ですがバイナリーオプションで絶対に勝てる「必勝法」はありません。
バイナリーオプションで勝つには、
- 勝てる手法
- 勝てるサインツール
この2つの内のどちらかが必ず必要となってきます。
しかし、「勝てる手法」といきなり言われてもピンとこないと思います。
そんな方は以下の記事で詳しく解説していますので是非ご覧になってください。
この記事で得られる事バイナリーオプションで勝つための方法がわかる バイナリーオプションで勝ち続けるための意識すべきことがわかる バイナリーオプションで勝つための必勝法があるのかがわかるこんにちは松[…]
また、僕自身もトレーダーの経験を活かして自身を持って言える「勝てるサインツール」を開発していますので興味がある方は是非ご覧になってください。
まとめ
今回の記事ではバイナリーオプションの情報商材の種類や購入する際に注意するポイントについて解説しました。
「情報商材」と聞くと怪しいイメージが先行してしまいがちですが、中には有益な情報も存在します。