こんにちは、松井です。
先日は、トレードを勉強するなら
「テクニカル分析」を勉強しましょう!
という話をしました。
テクニカル分析と一言にいっても、
いろんな分野があります。
- 移動平均線
- 一目均衡表
- RSI
- DMI
- エリオット波動
…トレードの世界は専門用語が多く、ちょっと壁を感じるかもしれません。
「初心者が知っておくべきことはなんですか?」
という質問をいただくことがあるのですが…
テクニカル分析に関していうと、
まずは「ダウ理論」をおさえておきましょう。
ダウ理論とは、
19世紀後半にアメリカで活躍した
チャールズ・ダウ氏が考えた
相場の値動きを説明した理論です。
ダウ理論は、テクニカル分析の方法を体系的にまとめた
もっとも歴史のある理論になります。
知名度としてもナンバーワンだと思います。
トレードの値動きを単純にすると「多数決」で動きます。
株価でいうと、
みんなが「株価があがる」と思えば、
不景気でもなんでも
どんどん値段はあがります。
反対に、どれだけ会社が成長していても
対多数が「さがる」と予想すれば、
株価はさがっていくわけです。
もちろんFXやバイナリーの「為替」も同じこと。
=================
トレーダーの“予想”が価格を決める
=================
ここが重要なポイントです。
トレーダーたちの多数決で値動きが決まるなら、
============
多数派の動きを知ること
=相場の世界で勝つこと
============
と、言えます。
バイナリーでもFXでも、安定して勝っているトレーダーの中にダウ理論を知らずに勝っている人はまず存在しない
と言っても過言ではありません。
みんながダウ理論を使って考えるから
ダウ理論の考え方を取り入れると
相場で勝ちやすくなる。
すごくシンプルな理屈ですよね。
トレードには“正解”は存在しません。
だからこそ、複雑に考えてしまうとどこまでも難しくなってしまいます。
できるだけシンプルに考えましょう。
いつも言っている通り、勝てるトレード手法は
「根拠の積み上げ」が大事です。
ダウ理論は勝ちやすいトレンド転換ポイントを知るうえでたくさんのヒントを与えてくれますが、絶対的なものではありません。
根拠の1つとして使ってくださいね!
ダウ理論を知っておく重要性について
お伝えしたところで、
気になる「ダウ理論の内容」についてお話します。
ダウ理論のポイントをまとめると次の6つ。
1.平均はすべての事象を織り込む
2.トレンドは短期・中期・長期の3つに分類される
3.主要なトレンドは3つの段階から形成される
4.平均は相互に確認される必要がある
5.トレンドは出来高でも確認される必要がある
6.トレンドは明確な転換シグナルが出るまで継続する
これだけみると「?????」…
ワケがわからないかもしれません。
すぐにトレードの勝率アップに活用できるのは
「6.トレンドは明確な転換シグナルが出るまで継続する」
という部分。
僕も実際にバイナリーをするときに
ダウ理論の「トレンド転換のシグナル」と
シグナルツール(シンギュラリティ)の
「エントリーのシグナル」この2つが重なったタイミングでは
自信をもってエントリーすることが多いです。
ダウ理論の説明については文字だけで説明するのが難しいので…
もしよかったら僕のつくったYoutube動画をご覧ください。
動画では、ダウ理論の転換点と有効なエントリーポイントを解説しています↓
「有料級!「ダウ理論」を使った転換時の鉄板エントリーポイントを公開!」
動画のなかではもちろん
「ダウ理論におけるトレンド転換」
も説明しています。
このメール講座ではバイナリーで勝つためのノウハウを色々とお伝えしています。
「根拠を積み上げることが大事」なんてことを言うと、
「もっと簡単に勝てないのか!」と期待外れに感じる人もいるでしょう。
でも、現実としてバイナリーで
勝ち続けている人というのは
自分の勝ち方を確立するために試行錯誤を繰り返しています。
「簡単に勝てる」という夢を追いかけるよりも、
現実的な「本当に勝てる方法」を
身につけたほうが
収入アップへの近道になると思います。
僕が提案しているのは、
1.ツールのシグナルに合わせる
2.さらに別の裁量取引のエントリー根拠を組み合わせる
という方法。
「シグナルの通りにエントリーするだけで誰でも簡単に勝てる!」みたいな煽り文句よりは複雑ですが…苦笑
非現実的な話を鵜呑みにせず、
現実と向き合って、ある程度努力できる人には
比較的シンプルな方法にみえるはずです。
それを踏まえ下記動画では、
上記お伝えしたダウ理論に精度の高い根拠を積み上げ、
ツールを活用した際の解説動画です↓
(おそらくこれまでお伝えした根拠の積み上げのイメージが一番できるのではないでしょうか)
「ダウ理論を使ったエントリー根拠を特別解説」
実際にこの方法を試した初心者の方からも
「本当に勝てました!」
という報告が続々と届いています。
今のところツールを活用して
「全然ダメじゃないか!」などの
クレームもありません。
LINEに届いた声については
実践者さんの許可をもらったうえで
以下のページに掲載しています↓
シンギュラリティの詳細と実践者の声:
https://trader-matsui.com/customer-performance-report
今日は
「ダウ理論の転換点とは」
「有効なエントリーポイント」
「根拠の積み上げたエントリーとは」
について紹介しました。
次回のメールでは
僕が勝つ手法を手に入れるきっかけとなった話をしようと思います。
「本当に勝てる手法」や
「安定して勝てる手法」を身につけるには
「ある視点」が関わってくるのですが…
それは、また次回詳しくお話しようと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
では、また!