相場の値動きがどのようにできあがっているかと言いますと、、、
トレーダーや投資家が、あらゆるポジションをもつことで形成されてます。
ここでいうポジションとは、
「買い注文」「売り注文」をして値動きを見守っている段階ということですね。
そして、そんなポジションをもつ時に、トレーダーや投資家の多くは、判断する材料の基準として、
ダウ理論の法則性や
価格の「最高値、最安値」を意識します。
特に「最高値、最安値」というのは、
全世界の人たちがとても意識しているポイントです。
価格がそのポイントに近づけば近づくほど、
トレーダーや投資家は何かしらのポジションをもつ、解消するなどをするので
値動きが何かしらの動きを見せることが多いんです。
つまり、そのような局面はとても重要なので
値動きの予想をする僕らも意識しなくてはいけません。
そこで、重要な値動きを視覚化する手段として利用するのが『ライン』です。
このラインこそが、僕の2つ目の分析手法なんです。
トレード中級者には
「ラインを使うなんて当然だよ」
と思われるかもしれませんが、
このラインを引く意味や活用方法を正しく理解していない人が驚くほど多いんです。
しっかりと理解できていなければ、
ラインを引いたところで全く機能しないですし、
ラインをエントリーの根拠として使えません。
つまり、稼げない分析手法になってしまうんです。
こちらの動画では、ライントレードについて、より具体的かつ実践的ですぐ活用できる内容を紹介しています。
ぜひご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓