バイナリーオプションをダウ理論を使った攻略方法を徹底解説!

この記事で得られる事
  • ダウ理論の基本が理解できる
  • トレンドを把握する上で重要となる「相場の転換点」を判断できるようになる

こんにちは、松井です。

「ダウ理論とよく目にするけどなにかよく分からない」と悩んでいませんか?

 

今回は、バイナリーオプションでテクニカル分析を身に付けたいなら絶対に覚えておきたい

ダウ理論

について詳しく説明していきます。

 

ダウ理論は世界中のトレーダーが意識しており、バイナリーオプション取引を行う上でも非常に重要な考え方となりますのでしっかりと理解しましょう。

 

ダウ理論とは

ダウ理論というのは、19世紀にチャールズ・ダウというアメリカの証券アナリスト構築した相場理論のことです

 

ダウ理論とは

相場の値動きにはあるクセがある

という事を説明した理論となります。

 

「ダウ理論を知らずに稼いでいる人はいない」と言えるくらい重要な理論なのでしっかりと理解しておきましょう。

 

「稼いでいる投資家が知っている理論=相場の価格を形成している投資家が重視している」

といえますので、当然バイナリーオプション取引を行う上でも重要となってきます。

ダウ理論が有効な理由

なぜダウ理論がテクニカル分析に有効なのか、以下の3つが挙げられます。

ダウ理論が有効な理由

  1. 投資家が基礎として最初に学び重要視しているのが「ダウ理論」
  2. 世界中の「投資家心理」がチャートに反映される
  3. 過去のトレンド形成が「ダウ理論」に従っていることが多い

 

ダウ理論の6つの基本法則

ダウ理論は以下の6つ基本原則から成り立っています。

ダウ理論の基本原則

  1. 平均はすべての事象を織り込む
  2. トレンドは短期・中期・長期の3つに分類される
  3. 主要なトレンドは3つの段階から形成される
  4. 平均は相互に確認される必要がある
  5. トレンドは出来高でも確認される必要がある
  6. トレンドは明確な転換シグナルが出るまで継続する

 

特に6の「トレンドは明確な転換シグナルが出るまで継続する」が重要となってきますので、今回はこの部分を重点的に説明します。

 

① 平均はすべての事象を織り込む

ここでいう平均とは、チャートの価格の事を示しています

 

そしてこの価格は、「既に経済指標やファンダメンタルズ、市場心理を織り込んでいる」ということを示しています。
→つまり、「チャートを見ればすべてわかる」ということです。

 

バイナリーオプション取引を行う上では、ファンダメンタルズによる影響は無視できないので、ただ単にチャートだけを見て取引を行えばいいわけではないと考えています。

バイナリーオプションの教科書

② トレンドは短期・中期・長期の3つに分類される

ダウ理論ではトレンドは大きく以下の3つに分類されると定義されています。

3種類のトレンド

  • 短期トレンド:3週間未満
  • 中期トレンド:通常3週間~3か月
  • 長期トレンド:通常1年~数年間

 

③ 主要なトレンドは3つの段階から形成される

主要なトレンドは以下の3つの段階に分けられると定義されています。

トレンドの3つの段階

  1. 先行期(初期):少数の市場参加者が底値買いを始める段階
  2. 追随期(中期):先行期の動きを見た投資家が追随し、参加し始める時期
  3. 利食い期(後期):行動の遅い投資家がトレンドの最後に参加してくる時期(先行期や追随期で買い始めた投資家は利食いを狙う時期)

 

④ 平均は相互に確認される必要がある

ダウ理論は元々株式市場に関して定められた理論です。

 

そしてその内の「工業平均株価と鉄道平均株価のように関連するものは価格が連動する事」からこの法則が導き出されました。

どういうことかというと、

工業の生産増加により工業株が上昇

工業製品が増えればその製品を運ぶ運輸業が活性化し運輸株も上昇

このように相関関係にある価格がある場合、「どちらも同じようにトレンドが発生していないと本物のトレンドとはみなさない」という事を示した法則です。

 

この法則をFXやバイナリーオプションに当てはめると、

 

為替相場でドルが相対的に売られている時は、USD/JPYは下落してEUR/USDは上昇する

というように、関連した通貨ペアが連動する事を利用して値動きを予測することが可能となります。

 

⑤ トレンドは出来高でも確認される必要がある

この基本法則は、

「トレンドは出来高に比例する」

という事を示しています。

 

つまり、トレンドが発生する時出来高も多くなるということを示しています。

逆説的に言えば、出来高が伴わないトレンドというのは長続きしないだろうということを示唆しています。

 

ただし、これはあくまで株式市場で定義づけされた時の話なので、為替相場においてはそこまで意識する必要はないと考えています。

 

⑥ トレンドは明確な転換シグナルが出るまで継続する

今まで5つの基本原則について説明してきましたが、この原則が1番重要だと考えています。

 

まずは、そもそも「トレンドとは何なのか?」について説明します。

 

トレンドは3つの種類に分類されます。

3種類のトレンド

  • 上昇トレンド
  • 下降トレンド
  • レンジ相場

 

トレンドの種類

そして、この上昇トレンドまたは下降トレンドにおいて、

 

どこがトレンドの始まりで、このトレンドはいつ終わるのか?」を見極める事が非常に重要となってきます。

 

そしてこの疑問の答えを見出したのものがダウ理論です。

 

下の図は上昇トレンドと下降トレンドを表した図です。

上昇トレンドと下降トレンド

各トレンドの定義

  • 上昇トレンド:連続した高値と安値がそれぞれ前の高値と安値より切り上がっている状態
  • 下降トレンド:連続した高値と安値がそれぞれ前の高値と安値より切り下がっている状態

となっています。

 

上昇トレンドの場合、価格が進む中(図内の黒の矢印)、どの時点で上昇トレンドが確定されるのでしょうか

 

1つめのを高値(赤色の線)を更新したら上昇トレンドと判断します。その後、高値を更新し、安値が切り上がった後にさらに高値を更新(緑の線)をしたらトレンドが継続したと判断できます。

 

じゃあ実際にバイナリーオプションの取引を行う上でこの考えをどう応用すればいいの?

 

という疑問が浮かぶと思います。

 

現在の相場が上昇トレンドと判断できた場合、相場の流れと同じ方向であるHighエントリーを行い、下降トレンドの場合、Lowエントリーの方が勝ちやすいと判断する事ができます。

 

明確な転換シグナルとは?

当然ですが、トレンドの転換するポイントを見極めることができないと、どちらの方向のエントリーが有利なのか判断できませんよね?

 

下の図では、高値と安値をそれぞれ切り上げて上昇トレンドを形成しています。
そして、A〜Dのポイントのいずれかでトレンドの転換が明確に判断できます。そのポイントはどれでしょうか?

トレンドの転換点

A:これまで切り上げていた高値を更新できなかったポイント
B:高値に続き、安値も切り下げたポイント
C:再度、高値を更新し、頂点となったポイント
D:Bの安値を切り下げたポイント

 

正解は「Dのポイント」となります。
なぜDのポイントが「転換シグナル」となるのかは、次回の記事で解説しますので楽しみにしていて下さい。

 

次回の記事はこちら

関連記事

この記事で得られる事相場の転換点が理解できる事により無駄なエントリーをさけ勝率を上げることができる ダウ理論を根拠にしたエントリーポイントを理解できるこんにちは松井です。今回の記事は、以前解説し[…]

ダウ理論の必勝エントリーポイント

 

まとめ

今回の記事では基本的なダウ理論の考え方を解説しました。

 

特に6つ目の「トレンドは明確な転換シグナルが出るまで継続する」の原則については今後も重要となってきますのでしっかりと理解しておきましょう。

 

また、今回紹介したダウ理論と合わせた勝率アップの秘訣を知りたい方はこちら↓

YouTube

「ダウ理論」一度は耳にした事があると思います。しかしそのダウ理論を正しく認識していますか?そして何よりダウ理論を実際のチ…

 

LINE登録ページ     シンギュラリティ

はじめまして松井隼人と申します。 僕は現在バイナリーオプション、FXのトレードを中心に、システム開発と投資事業を展開しています。   このブログサイトでは、バイナリーオプションやFXについてこれまで僕が学んだ知識や失敗経験を踏まえ 「ゼロから月収100万円稼げるスキルを身につける」 をテーマにトレード全般の情報をお届けしています。  

CTR IMG